ポイ活で稼ぐためには、『友達紹介制度』を利用するのが鉄板です。
ですが、注意点をしっかり確認しないと強制退会になってしまうこともあります。
もちろん貯めたポイントも全て没収となってしまいます。
この記事では、
- ポイ活で稼ぐには?
- モッピーの友達紹介制度とは
- モッピーのダウン報酬とは
- 友達紹介するときの注意点
を解説していきます。

モッピーの友達紹介制度|ダウン報酬

『モッピー』の友達紹介制度には、3段階の報酬システムがあります。
ブログに貼るだけで50ポイント(50円相当)
毎月1回、自分のブログやSNSにモッピーの紹介内容を投稿し、内容が認証されると50ポイント(50円相当)が付与されます。
紹介URLから誰かが登録すると300ポイント(300円相当)
初めてモッピーを登録するユーザーが、紹介URLから登録すると『友達紹介が成立後1週間』で紹介者に300ポイント(300円相当)付与されます。
新規ユーザーがフリーメールアドレスで入会した場合、180日以内に広告利用で300ポイント以上獲得が条件となり、180日を過ぎると対象外となります。
単純に考えて100人に紹介できれば、30,000ポイント(30,000円相当)が受け取れます。
99%がダウン報酬の対象
各広告の『ダウン報酬』の欄に記載されているポイントが対象で、新規ユーザーが獲得したポイントの5%~100%が紹介者にも付与されます。
モッピーのダウン報酬は、他のポイントサイトと違い翌日にダウン報酬が付与されます。
モッピーの友達紹介制度の8つの注意点

モッピーを紹介する際に、注意しなければならないことがあります。
- スパムによる不正な紹介
- 虚偽内容でのご紹介
- パスワード付き記事でのご紹介(登録したらパスワードを教えるなど)
- アダルト要素を含むものを掲載している場合
- 交換条件を提示し登録を促している場合
- サービスのご紹介以外の文言にて登録を促している場合
- ご登録されたお友達にご利用の意思がない方が多数いらっしゃる場合
- リスティング広告を使用して紹介している場合
上記に該当すると、予告はされず強制退会または、ポイントの没収となりますので注意が必要です。
絶対稼げるわけではないが試す価値あり
友達紹介制度は簡単にできるものではありますが、必ず稼げるというわけではありません。
ですが、無料でできるので試す価値はあります。
友達紹介のやり方は、リアルの友達に紹介ももちろんいいですが、ブログやSNSなどで紹介をするのがおすすめです。
現在お友達紹介キャンペーンをしており、新規ユーザーが5,000ポイントを獲得するとさらに2,000ポイントが貰えるので、紹介しやすくなっています。
\今すぐ始めてみる/